宝塚歌劇花組 飛龍つかさ、音くり寿が退団!?

ひとりごと
スポンサーリンク

急に飛び込んできたこのニュース!衝撃が走ります!

本日4/19付けで公式HPで発表がありました

404 Not Found | 宝塚歌劇公式ホームページ

退団者のお知らせ

下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。

花組

飛龍 つかさ

若草 萌香

音 くり寿

芹尚 英

2022年9月4日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団

宝塚歌劇公式HPより
だら子
だら子

え?うそ!?うそだと言ってぇぇぇぇ

今日は花組集合日

だったようですね。完全に油断していました。

次回の公演は

『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』作・演出/生田 大和

『Fashionable Empire』作・演出/稲葉 太地

です。

宝塚大劇場の千秋楽は7月11日(月)

東京宝塚劇場の千秋楽は9月4日(日)

の予定になっています。

飛龍 つかさ

2012年入団の第98期生。

望海風斗さんの「Brilliant Dreams+NEXT」にレギュラー出演されていた時から、宝塚が大好き!という想いがひしひしと伝わってくるつかさくん。身内のような気分になって応援しておりました。

2017年「邪馬台国の風」で新人公演初主演。

2020年 大劇場公演「はいからさんが通る」の牛五郎役

2021年「銀ちゃんの恋」のヤス役

ができる、実力派のスターさんです。

先日だら子も観劇した、「冬霞の巴里」でも主演の永久輝 せあさんの復讐のきっかけとなった、叔父にあたる、重要な役どころギョームを演じていらっしゃいました。

これからもっと大人っぽい役や渋い役も観れると思っていただけに、ショックを受けております。

退団公演では、「ダグー伯爵」を演じられるようです。

音 くり寿

2014年入団の第100期生。

2016年「ME AND MY GIRL」で初ヒロイン 入団3年目での抜擢

2017年「MY HERO」では朝月希和とダブルヒロイン

2018年「蘭陵王」単独初ヒロイン

先日の「TOP HAT」でも、いないと話が成り立たないマッジを巧みに演じていました。同じ100期の星風まどかちゃんともいいコンビな感じが、かわいかったのを思い出します。

歌、ダンス、芝居となんでもできるイメージで、これからも花組を引っ張っていってくれると思っていたので、これまたショックです。

「マスカレードホテル」の犯人役など、くりすちゃんじゃないとできないんじゃ…と思ってしまうくらい、だら子は尊敬しておりました。

退団公演では、「ラプリュナレド伯爵夫人」を演じられるようです。

最後に

若草 萌香さんは2013年入団の第99期生。

芹尚 英さんは2015年入団の第101期生。

みなさん学年が近いですね。

つかさくんとくりすちゃんが花組で、宝塚で、どれだけ活躍されていたか…

Yahoo!ニュースでもとりあげられていることからその大きさがわかりますね。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

4名の方が退団されるのは非常~~~~に残念ですが、本人が決められたことだと思いますので、東京千秋楽まで応援していきたいと思います!

無事に完走できますように。(これ大事!)お祈りします!

★★★最後まで読んで頂きありがとうございます!ランキングに参加しています!バナーをクリックしていただけるとうれしいです★★★

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました
PVアクセスランキング にほんブログ村